初診の方へ
  • HOME
  • 初診の方へ

初めて来院される方へ

高校生以上で精神科をご希望の方

  • 初診の方は火曜(7月より)、水曜、木曜、金曜、土曜(7月より)にお受けしております。
  • 事前に必ずお電話にて予約(時間予約はお受けしておりません)をお取りください。
  • 当日は健康保険証および各種(後期高齢者医療制度・公費等)受給者証、他院に通院されていた方は紹介状が必要です。
    お持ちでない場合は当日診察をお受けできない場合もございます。
    また、自立支援等を既に受けられている場合もお知らせください。
    その他、お薬手帳も必ずお持ちください。
  • 下にある初診問診票に事前にご記入いただきご持参いただけますと、お待ち時間を短縮できますが、当日クリニックの用紙にご記入いただいても結構です。

思春期相談外来をご希望の方

  • 対象年齢は5歳~15歳(中学3年生)までです。
  • 患者さまご本人との診察時間を十分に確保するため、ご本人の診察の前に保護者の方との面談を行います。
    こちらは自由診療となります。(面談後に次回の予約をお取りします。次回はご本人も一緒で、保険診療となります)
    時間:毎週(月)・(水)・(金)の14:00~ 45分間
    料金:15,500円(税込、予約料込)
  • こちらの外来は初診のみオンラインにて予約受付しております。
  • 初診の自由診療のみ、予約時に事前決済制とさせていただいております。
    当日キャンセルされた場合は理由の如何にかかわらず(当クリニック事情でない限り)全額の料金をいただきます。
    返金には応じかねますので、変更やキャンセルの場合は必ず前日までにお手続きをお願いします。
  • 予約はこちらから
  • また保護者の方にお子さまの行動心理検査を受けていただくため、当日窓口にて自費(現金のみ)で5,000円ほどのお支払いが発生いたします。
    あらかじめご了承ください。
  • 予約日の前日(前日が休診日の場合は前々日)に、確認のお電話を入れさせていただきます。
  • 初診の際は必ず母子手帳をお持ちください。

診療予約について

再診の方は予約は不要です。

<医療情報取得加算> 当院ではオンライン資格確認システムを活用し患者様の診療情報等を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めております。 以下のとおり医療情報取得加算を算定しています。

<医療DX推進体制整備加算>当院では、医療DXの推進に積極的に取り組んでおり、医療DX推進体制整備加算を算定しております。具体的には、以下の体制を整えております。
・オンライン請求を実施しております。
・オンライン資格確認を行う体制を整備しております。
・オンライン資格確認システムを活用し、患者様の診療情報等を取得のうえ、診察室または処置室で閲覧・活用できる体制を有しております。
・マイナンバーカードを健康保険証(マイナ保険証)として利用することを促進し、医療DXを通じて質の高い医療の提供に努めております。
・電子処方箋や電子カルテ情報共有サービスの活用など、医療DXに関する様々な取組を実施しています。

 <一般名処方加算> 当院では、後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みを行っております。 その一環として、後発医薬品が存在する医薬品については、特定の医薬品名を指定せず、薬剤の成分に基づいた「一般名処方」(※)を行う場合があります。 一般名処方を行うことで、特定の医薬品の供給が不足した場合でも、有効成分が同じ他の医薬品を選択しやすくなり、患者様に必要な医薬品を安定的に提供し やすくなります。
※一般名処方とは 医薬品の「商品名」ではなく、「有効成分名」を処方箋に記載する方法です。これにより、供給が一時的に不足している医薬品があっても、同じ成分を含む複 数の後発医薬品の中から代替薬を選ぶことができ、患者様に必要なお薬をより確実に提供できるようになります。  

診療の進め方

  1. 受付
    受付で「診察券」「保険証(マイナンバーカード)」(検査結果、フィルムがある場合は一緒に)等を添えてご提出ください。
  2. 診察
    順番がきましたらお呼びいたしますので、待合室でお待ちください。
  3. 検査
    必要に応じ心電図検査、採血等を行います。
    その都度ご説明し、ご了解いただいてから検査を行います。
  4. 会計
    受付にてお名前をお呼びしますので、待合室でお待ちください。

問診票をダウンロード

PDFをご覧になる際は、
Adobe Acrobat Readerが必要です。

コントラスト調整

1色型色覚
(全色盲)

1型2色覚
(赤色盲)

2型3色覚
(緑色盲)

3型2色覚
(青色盲)

デフォルト

コントラストバー

  • Rr

  • Gg

  • Bb

テキスト表示調整

フォントサイズ

行間

文字間隔

分かち書き設定

音声サポート

Powered by MediPeak